筆箱の中身紹介【小学生編】頭がいい子の特徴は?かわいいものも♪

こんにちは。まあしゃです。

先日は、高校生編をお送り致しましたが…今回は!

筆箱の中身のぞきみ大会【小学生編】ということで、いくつかご紹介してみたいと思います。

この記事を書いている時の、率直な感想として

私が知っている小学生の筆箱とちがう(進化してる)…

あと、小学生のYoutuberめっちゃいるやん…

という驚きの方が大きかったです。

ではさっそく、小学校高学年の筆箱から見て行きましょう。




▼小学校高学年ともなると、パカパカの四角い筆箱じゃない!

無題

引用元:https://kassybrothers.com/school-pencilcase

中身
■鉛筆×4
■赤ペン
■マーカー×4
■多機能ペン(ジェットストリーム)
■油性ペン
■水性ペン3色

この方は、レイメイ藤井の「トップライナーEVA」というペンケースを使っています。確かに、以前この”ぶんぐさん”でもご紹介したことがありますが、このペンケースは小学生にもピッタリです。なぜなら…

  1. ペンホルダーがついていて、鉛筆などを固定できる
  2. 三角定規やコンパス、ハサミなどの文房具も楽々収納することができるほど大容量
  3. 155gと軽くて丈夫
  4. 内側にメッシュポケットがあるので、定規やクリップ等の小物の収納にも便利

「大人みたいなペンケースは使いづらいから嫌だけど、パカパカ筆箱も低学年みたいで嫌だー!」という小学校中学年~高学年には願ったりかなったりの筆箱なのです!


▼シャーペンOKな塾用の筆箱は、好きなものを思いっきり詰め込む!

無題

引用元:http://blog.livedoor.jp/matu_h-0224/archives/19105662.html

中身
■シャーペン×4(クルトガ/ステッドラー925 65/S3など)
■赤ペン
■多色ボールペン
■消しゴム(エアイン)
■シャーペンの芯×2

お次は女子の”塾用”の筆箱。

シャーペンが4本入っていますが、実際によく使うのは1~2本だそうです(よくわかる…)。クルトガのスタンダードモデルは軸がややブレるので、小学生には少し使いづらいと感じる様子。それにしても、ステッドラーのシャーペンを持っているとはお目が高い!キャロットオレンジ可愛い…。

最近はキャラクターものなど可愛いペンが沢山お店に並んでいるので、もっとゴチャゴチャと色々なペンが入っていてもよさそうですが、とてもスッキリしていて勉強が捗りそうな中身ですね。感じる自制心。


▼低学年ながら「可愛い筆箱がいい」という女の子らしさを感じる…

無題

引用元:http://family-report.xyz/archives/1409

中身
■20cm定規
■消しゴム×2
■鉛筆×6
■赤鉛筆
■油性ペン

パカパカ筆箱は、入る量が決まっているのがいいところ。中身も整理整頓されていて綺麗です(女の子だからか…?)。

ちなみに、こちらの筆箱は「ソニック リボーネ(ロイヤルプリンセスバイオレットSK-1220-V)」というものだそうですが、色が淡いのでやはりどうしても使っているうちに汚れが目立ってくるようです…。私もそう言われればそうだったなぁ、と思いだします。

使っている本人は気になっていなくても、親目線で見ると汚れが気になったりするのでしょうね。親になってなんとなくわかるようになりました(笑)






▼実用性より、可愛い文房具が好きなんだね!と一目でわかる。

無題

引用元:https://plaza.rakuten.co.jp/taketaicho/diary/200909240000/

中身
■鉛筆×8
■おもちゃ消しゴム×2

可愛い鉛筆に、可愛い鉛筆キャップに、可愛いおもちゃ消しゴム…筆箱もブルーで可愛い。とにかく可愛い文房具が好きで、お気に入りのものを使いたいんだろうなぁというのが伝わってきます(笑)女の子らしい筆箱ですね。

ただ気になるのは、おもちゃ消しゴム。実際にそれで文字を消しているとな(!)。

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、おもちゃ消しゴムはまぁ~消しづらい(というか消えない)!消して綺麗にしているはずなのに、逆にノートが汚くなったりします(笑)

後でお母さんが消しやすい消しゴムを、この筆箱に追加してあげたそうです。よかった!


▼筆箱ひとつで性格がわかる!?!?

無題

引用元:https://ameblo.jp/hapiko3-s/entry-12390091750.html

中身
■鉛筆
■赤鉛筆
■消しゴム
■油性ペン

兄(左)妹(右)の筆箱の比較だそうですが、学期はじめに新しい鉛筆にして、学期が終わる頃にはこうなっていたとか!

どうやら妹さんは「鉛筆は尖っていないと嫌なタイプ」で、お兄さんは「尖っていなくても気にせず使うタイプ」らしいとのこと。使うたび尖らせるために頻繁に削る妹さんの鉛筆の減りの方が早い、というわけですね…なるほど。

どちらがいいというのはないですが、筆箱の中身ひとつで持ち主の特性がわかるのは面白いものですね!


▼お母さんの工夫が素敵…!

無題

引用元:http://lifeco.blog.jp/archives/14644786.html

中身
■消しゴム(アーチ)
■定規
■鉛筆×5
■赤鉛筆

何やらシールが貼ってあるこちらの筆箱???

ランドセルに鉛筆をそのままぶっさすほど、男の子らしい息子さんを持つお母さんが「どうにか筆箱を綺麗に保ってくれ…!」ということで編み出した方法だそうで。

しまう場所と本数(個数)を明記してあげることで、ものをなくすことがなくなったそうです!私もこの方法、覚えておこう…。

そして消しゴムはやはりアーチが人気なんですね。消しやすさはもちろんのこと、なんと言っても折れにくいですし、消しゴムカバーをハサミなしで切れるように点線が入っているのも親切です。小学生はもちろん、学生さんによく使われているのも頷けます。






あとは色々な動画を見ていて

「やっぱコレ人気かぁ!懐かしい…」と思った文房具がわんさかありましたので、

最後にちょっとご紹介しておきます。

■キャラクターもの

キャラクターデザインの、ペンケース・鉛筆・鉛筆キャップ・蛍光マーカー・フリクション・カラーペン・定規など…よくファンシー雑貨屋さんや文房具屋さんで見かけますよね。やはりこれらは、シンプルなデザインよりも可愛いので人気があります。

ディズニーはもちろんサンリオセサミストリートスヌーピーなど人気キャラクターの文房具が本当に数多く販売されているので、目移りしてしまいます。

好きなキャラクターのものを揃えれば、より一層ステキな筆箱になりそうですね!私もよく買いましたわ…(今も)。

無題

引用元:https://item.rakuten.co.jp

ちなみに消しゴムについて言えば、サクラクレパスの人気消しゴム「アーチ」や、トンボ鉛筆の「MONO」もキャラクターとのコラボ製品を出しています。可愛い消しゴムは消しづらいというイメージがありますが、これなら安心。

ただ、値段はやや高くなりますし、限定柄の場合は品薄になるので、欲しいデザインのものに出会ったらすぐに購入することをおすすめします!

▼アーチ

無題

引用元:http://tantan-oideyo.ocnk.net/product/6887

▼モノ

無題

引用元:http://shinpuku.jp/diary/cat2894/mono_1.html

■匂い付き文房具

引用元:https://www.zebra.co.jp/press/news/2018/0628_1.html

のり消しゴム等、匂い付きのものは今でもやはり女子に人気があるようです。ついつい授業中にクンクンしてしまった経験…私もあります。見た目もなんともカラフルで可愛いものが多いので、ついレジに持って行ってしまいます。

SARASA(サラサ)Juice(ジュース)などのペンを始めとして、蛍光ペン水性ペンにも匂い付きのものが販売されているようです。友達との話題作りにもなりますね。

■おもしろ文房具

何度か記事も書いていますが、おもしろ文房具も昔から人気。

例えば…

  • 芯が折れない「曲がる鉛筆」 ※ただし書きづらい
  • 透明のペン+ライトで「文字や絵が浮き出るペン」
  • 飲み物等の形の一風変わった「鉛筆削り」
  • 「おもちゃ消しゴム」 ※ただし消しづらい

などなど。

▼カップ型の鉛筆削り

無題

引用元:https://wowma.jp/item/294526009

あまり実用的でないものが多いですが(笑)、ときめく&面白いアイデア文房具がたくさんです。ただこれらはある程度、使う文房具に自由がきく高学年女子に人気みたいです。

いかがでしたでしょうか。

小学校低学年~高学年で、かなり中身に差があるんですね。

それだけ小学校時代の6年間で、大きく成長するということなのでしょうか。

感慨深いものがあります。

また、学校はシャーペン禁止のところがまだまだ主なので、

学校用と塾用で分けている場合も多いみたいです。

筆箱忘れ防止のためにも、その方が効率的なのかもしれませんね。

「どの筆箱のお子さんがどういう成績を取っていて…」などということは

私から言えることは無いのですが…。

感想としては、「少しでも使いやすいように!勉強が捗るように!」という

親御さんの熱意を感じました。勉強を頑張ってもらうためにも、

スッキリ整理された筆箱を保つための工夫が大切、ということですね!

今回ご紹介したもの以外にも、何かアイデアがあればコメント頂けると嬉しいです。

では、今日はこの辺で。

スポンサーリンク
336*280
336*280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336*280

コメント

  1. アバター ニコニコにー より:

    ちわーす

  2. アバター 匿名 より:

    わーお

  3. アバター 匿名 より:

    安物ばかりwww庶民的

  4. アバター 匿名 より:

    www