シャーペンの芯が詰まった!0.3に0.5に0.7…対処法は?

こんにちは。まあしゃです。

あなたはシャープペンシルをよく使用しますか?

使っているうちに、芯が詰まって文字が書けなくなってしまうことってありますよね。

せっかく”のって来たタイミング”でそうなってしまうと、

なんとも残念な気持ちになるものです。

そこで今回は、そのシャープペンシルの芯詰まりを解決する方法を

いくつかご紹介したいと思います。困った時に参考にしていただければと思います。



シャーペンの芯詰まりはなぜ起こる?

芯詰まりを起こしてから直すよりは、

そもそも詰まらないように工夫しておきたいものですよね。

シャープペンシルの芯詰まりにはいくつか原因が考えられますので、

「よく芯を詰まらせてしまう!」という方は、日頃から気を付けるようにしてみて下さいね。

シャープペンシル芯詰まりの主な原因

  1. シャープペンシルの芯の予備を詰め込み過ぎ
  2. 本体の芯径と異なる芯が入っている
  3. 口金パイプ内に折れた芯が詰まっている
  4. 口金先端の金属が曲がっている

①シャープペンシルの芯の予備を詰め込み過ぎ

推奨されている予備芯の数は多くても3本までとされています。それ以上の数を詰め込んでしまうと、それぞれの芯が全て出口に集まろうとしてしまうため、密集して詰まりやすくなってしまうというわけです。よって、予備の芯は2本程度に留めておく方が無難かと思われます。

img_20161207_102318

②本体の芯径と異なる芯が入っている

例えば本体が0.5mm用にも拘らず0.7mmの芯が入っていれば、芯が太すぎて当然スムーズに道を通ることができませんよね(反対に、当然0.5mm用に0.3mmの芯が入っていれば芯が細すぎてすり抜けてしまいます)。適した太さの芯を確認して使用するようにしましょう。

※ちなみに…

よく海外製のシャープペンシルで0.35mm表記のものがありますが、それは0.3mmとほぼ同じと見なして構いません。よって0.35mm表記のシャープペンシルは0.3mmの芯で使用可能です。

③口金パイプ内に折れた芯が詰まっている

これは予防しようがないと言えば予防しようがないのですが、シャープペンシルを落としたり乱暴に扱った後にこのような状態になることが多い気がします。落としてしまうのは仕方のないことですが、なるべくならシャープペンシルに衝撃を加えないようにしたいものです。

引用元:http://www.mpuni.co.jp/customer/ans_21b.html

④口金先端の金属が曲がっている

これも乱雑な扱いをしている場合に起こることですが、シャープペンのペン先自体が曲がっていると芯がうまく出てきません。ペン先をしまえる構造のものの場合は、使い終えたら毎回きちんとペン先を収納して負荷がかからないようにしておきましょう。万が一曲がってしまった場合は、ペンチなどでゆっくりと少しずつ修正するしかないかと思われます。

GRAPHGEAR500,シャーペン,ペン先,グラフギア,当たり所,ラジオペンチ,参考

引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108143597



シャーペンの芯の詰まりを直す方法は?

①新しい芯を補充してノックし続けてみる【💡先端パイプに芯が詰まっている場合に◎】

新しい芯で押し出す方法です。簡単なのでまずはこの方法を試してみると良いと思います。しばらくノックしても出てこない場合は無理をせず諦めて、次の方法を試してみて下さい。

②ペン先の金具(口金)を外してみる【💡口金パイプ内に折れた芯が詰まっている場合に◎】

img_20161207_102302

折れた短い芯が、口金を外してみるとポロポロと簡単に出てきます。それらを綺麗にしてあげるだけでスッキリ!スムーズに芯が出てくるようになることがあります。

③針金で押し出してみる【💡先端パイプに芯が詰まっている場合に◎】

img_20161207_102353

img_20161207_102337

②と同様に口金を外します。そして、シャープペンシル付属消しゴムの金具のところに針金が付いている場合はそれを使用してペン先に詰まっている芯を押し出します。

針金が付いていない場合は、同じ芯径もしくはそれよりも細めの芯径の芯を垂直に入れ、芯を押し出すという方法もあります。ただしこの場合は、細心の注意を払ってゆっくりと「真っすぐに」芯を入れないとすぐに折れてしまうので要注意です。

img_20161207_102245

④三ツ割(二ツ割)チャックを掃除してみる【💡三ツ割(二ツ割)チャックに芯が詰まっている場合に◎】

②と同様に口金を外すと、三つ(二つ)に割れた部品が見えます。この部分に折れた芯などが詰まっていることも往々にしてあるのです。

img_20161207_102229

ノックをしながらその部品の周りの金具を爪などで押し下げると、三つ(二つ)に割れた部品が開きます。開いたらそのまま逆さまにすれば、詰まっていた芯が落ちて取り除くことができます。

img_20161207_102209

ちなみに、ゼブラのデルガードは軸の内部に芯を誘導する部品が内蔵されているため、芯が短くなっても使える上にそもそも芯が詰まりにくいという特長があります。頻繁に芯詰まりを起こしてそれがストレスになってしまっている場合は、このような商品を購入することもおすすめします。

▼デルガード/ゼブラ

あまぞん

画像:デルガード

引用元:http://www.zebra.co.jp/pro/del_guard/

●orenz(オレンズ)の芯詰まり対処法はコチラ➡ぺんてる公式HP

●クルトガの芯詰まり対処法はコチラ➡三菱鉛筆公式HP

いかがでしたでしょうか。

お気に入りのシャープペン、長く大事に使っていきたいですよね。

もしも芯が詰まってしまった場合は、

何が原因でどの部分に問題があるのかをよく分析してから、

正しい対処を施してみて下さいね。

どうしても自力で解決するのが難しい場合はメーカーに問い合わせたり、

親切そうな文房具屋さんに相談してみるのも手ですよ!

では、今日はこの辺で。

スポンサーリンク
336*280
336*280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336*280

コメント

  1. アバター もんちっち より:

    0.3のシャープペンシルに間違えて0.5の芯を入れてしまい困っていたのですが、こちらの記事を参考にしたらスッと取ることができ、とても助かりました!

    • アバター まあしゃ より:

      もんちっちさま
      よかったです!!!文房具ブロガー冥利につきます。本当に嬉しいです。
      お気に入りのシャーペンが長持ちしますように。

  2. アバター チョコパイ より:

    Amazonで買ったものを使おうとしたら、いつも使っている0.5ではなく、0.3だったので、0.5を入れたら、取れなくなってしまって、「初日からこんなじゃ、もう駄目だー!」と諦めていたところ、このサイトが見つかりました!
    しかし、結局取れないままでしたw
    (サンスター文具のシャーペーン)

  3. アバター 匿名 より:

    ぜんぜんしんがでない

  4. アバター H.T より:

    口金が取れないタイプの0.3シャーペンはどうすれば良いでしょうか?(モノグラフライト)

    • アバター H.T より:

      追加 ステッドラーなどに着いている、新詰まり用のものを刺してもダメでした。芯が出るところから0.3のシャー芯を入れてみましたが、完全に詰まっていてバキバキに折れてしまいました。