こんにちは、まあしゃです。
前回・前々回と寄せ書きについての記事を書いておりましたが、
今回は卒業編!ということで、「卒業にぴったりの寄せ書きデザイン」を探してみました。
卒業という一大イベントに相応しい、素敵なデザインばかりですので
ぜひ参考にしてみて下さいね。
では、参りましょう!
①桜モチーフの寄せ書きキットを使う
引用元:https://www.amazon.co.jp
卒業と言えば、”桜が舞い散る情景”を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
私の母校にも桜の木があったので、卒業と聞くとなんとなく、桜が舞い散る様子が思い浮かびます。もちろん寂しいのですが、それだけじゃなくて、切なくて優しいイメージです。
柔らかなピンクのメッセージカードは、新しい門出を優しく応援してくれそうですね。
画像(▲)のように、インテリアとして飾ることができるものも多いですよ。
また画像(▲)のように、メッセージカードが個々に分かれているタイプのものは
配って回収するだけなので、メッセージを集めるのが楽ちんです。
▼例えばこういうのだと、色紙自体を回さないといけないので、ちょっと大変です。
引用もおt:https://buyee.jp/
②卒業証書モチーフの色紙を使う
引用元:https://www.amazon.co.jp
ちょっとユニークなこちらは、卒業証書を模した色紙。
もちろん色紙として販売されているものなので、書く場所もちゃんとあります。
表紙をとじると、本物さながらの卒業証書感なので、話のネタにもなりますよ。
左のページには、名前などを書くことができるようになっています。
文字に自信がない方も、太目の筆ペンやマジックで思い切って書けば、意外と様になります。
③写真を使ってアルバム風にする
引用元:https://hello-iroha.com/album_kitchen/situation/460/
小学校なら6年間、中学校なら3年間、高校なら3年間など
それぞれ友人たちとは、長い期間のお付き合いになります。
写真を手軽に撮ることができるようになった今、思い出の写真も多いはず。
そんな写真にコメントやメッセージを添えて、アルバム風の寄せ書きにしても
とても賑やかな仕上がりになります。
アルバムもしっかりした造りのものを選べば、
何年何十年と大切な宝物になってくれることでしょう。
レイアウトが自由だったり、シールやふせんでデコることができるので
画像(▼)のようなフィルムのアルバムをおすすめします。
▼写真や文字を、しっかり保護してくれます。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/e-stationery/s_orange_050/
\フィルムアルバムを探してみたい方は、こちらからどうぞ!/
④「present book 好きなところ100」(いろは出版)を活用する
引用元:https://hello-iroha.com/album_kitchen/situation/club/1306/
贈る相手の「好きなところ」を100挙げていく、ブック型のメッセージカード。
ページを開いて、右側に文字を書き込めるようになっています。
▼右側に文字を書きます。
引用元:https://www.amazon.co.jp
”優しいところ”や”頼りになるところ”など抽象的な事項を書いても良いですが、
”あのときにこんな言葉をかけてくれたところ”など具体的な出来事を書けば、
読み返す度に、あなたとの思い出が鮮明に思い出されることでしょう。
右側のページに文字を書く以外にも、
画像のように写真+メッセージという工夫を凝らしても◎
貰った側も、より嬉しい気持ちになるはずです♪
いかがでしたでしょうか。
その他の寄せ書きアイデアについては、
➡過去記事「手書き寄せ書きのデザインアイデア集!簡単だけど手作りで想いが伝わる!」
でたっぷりご紹介しています。ぜひ覗いてみて下さいね。
では、今日はこの辺で。
コメント
桜の木のやつ良いなぁ…。
私たち、卒業で部活への寄せ書き?みたいの書くんですよ(普通は後輩が書くものな気がしますが笑)。
それで良いかなぁ…と思いました!
まぁ何せ卓球部ですから、後輩ちゃんたちへの全国いけ、の圧が凄いんですよ(笑)
今回も参考になりました!ありがとうございます!
あゆさま
卒業生が書くのですね、それはそれで良い!
部活って青春って感じでよいですよね。。。
一生の思い出に残るような色紙が、できますように^^