手帳の選び方のコツは?大学生、主婦、ビジネスマン…おすすめしたい形式はコレ!

こんにちは。まあしゃです。

あなたは、手帳をお持ちですか?

デジタル化してきたとは言え、「やっぱり手書きがいい」という方も多いようです。

また、買うつもりが無くても、店頭に並んでいる手帳を見ると

つい欲しくなってしまったり。。。(何冊も買ってしまう方もいるようです^^)

今日は、「手帳が欲しいけれど、自分にピッタリなものはどんな手帳かな?」

と、お困りの方へ向けて、手帳の選び方についてお話しようと思います。

参考にして頂けましたら幸いです。




最初に、手帳の魅力について語りたい。

最近は携帯アプリやタブレット等のデジタル機器で、

スケジュール管理も簡単にできてしまいますよね。

仲間や家族との共有ができたり、

すぐに更新して予定の変更を知らせたり、、、とっても便利です。

私もスケジュール管理アプリを活用しています^^

旦那さんなんかは、手帳を持たない派(文字を書くのが嫌いらしい)なので

専らスケジュール管理アプリのみで生活しています。

昔と比べて、そういう方も増えてきたように思います。

でもそんな中でも、「手帳を持つことが大好き」な方も沢山いらっしゃいます。

私もその一人。中学生の頃から毎年買い替えて、ずっと手帳を愛用しています^^

毎年中身を入れ替える”システム手帳”も年々味が出てきて良いですし、

毎年違うデザインのものに買い替えて、楽しむのも魅力的です。

中身も重要ですが、手帳の魅力の一つと言えばやはり、”デザイン”ですよね。

好きなキャラクター、素材、色、柄、大きさ、厚み…

それぞれ好みに合ったものを自分で選ぶことができる、そんな楽しさがあります。

「今年はどんな手帳をお供にしようかな」と選んでいる時間も楽しいものです。

そして、自分だけの1年間の記録を完成させることも、

魅力の一つであるように思います。

あの日に誰とどこに食事に行った。

あの日に子供がこんなことをできるようになった。

あの日にどこにお出かけした。

あの日に素敵なことが起こった。

そんな一日を忘れないように、1ページ1ページ刻んでいく、、、

そうすると、毎年素敵な手帳が出来上がります^^

しばらく経ってから見返してみると、それは宝物になっているはずです。

ただ、自分に合っていない手帳を買ってしまうと、

「書きづらい」「使いづらい」と感じて使うのをやめてしまったり、、、

デザインが好みではないから、毎回使うのが楽しくなかったり、、、

1年間を通して使い続けることが難しい場合もあります。

だから、自分に合ったお気に入りの1冊(1年間の相棒!)を見つけることが大事なのです!

てちょうのえらびかた—主婦編

子育てや家事、仕事の毎日。

この日は旦那さんが飲み会だって言っていたから、夕飯は簡単にでいいか。

この週は出張もあるみたいだけど、夕飯いるのかなぁ。

来週は授業参観だった、、、スーツをクリーニングに出さないと!

あ、旦那さんのスーツも預けてるんだった、それも取ってこないと!

週末は旦那さんの実家に行くんだ、手土産とか要るかな?いつ買おう!

ひな人形出さなきゃ!(そしてひな祭りが終わったらすぐ仕舞わなきゃ!)

この日は友達と食事に行く(絶対!決めた!)から、旦那さんにお願いしよう。

学校に出す書類はこの日までだから、忘れないようにしないと。

この日までにやらなきゃいけない仕事があるんだった。

銀行と郵便局に行くタイミングここしかないやんけ。

家族の予定、雑用、食事、学校の予定、行事、仕事のこと、、、

本当に毎日ドッタバタですよね。毎日頭はフル回転。お疲れ様です。

毎日、自分の予定はもちろんのこと、

家族のスケジュールも視野に入れながら行動しなければなりません。

家族のために動いていると言っても過言ではない。

よって、タイムスケジュールの細かい枠がある手帳が、便利です。

”バーチカル手帳”と呼ばれるものです。毎日の予定を、時系列で管理することができます。

▼バーチカルページ

引用元:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mita-webshop/opi-sn7-a5.html

また、使うペンは、色分けできる多色(多機能)ボールペンなどがおすすめ。

例えば自分の予定はピンク、子供の予定は緑、旦那さんの予定は青、仕事は赤、、、

と言った具合に、好きな色で色分けして予定を書き込んでいきます。

そうすると、黒だけで書いた場合より、格段に見やすい手帳になります^^

画像のように、”ToDoリスト”の欄があるものが望ましいですが、

なければ最近は、かわいいToDoリスト付箋なども販売されていますので、

そちらを活用してもいいかもしれません。

▼TODOリストふせんを見てみる

IMG_20210111_092239

「今週中」「今月中」のTODOを書き込んで貼っておき、

空いた時間に簡単なものからどんどんこなしていけば、

週末・月末に慌てることもなくなりますよ^^

ちなみに…

高橋書店さんからは「ファミリー手帳」というものが出ています。

家族4名まで名前を書いて、それぞれの予定を管理できるという

ありそうでなかった代物です♪

高橋書店/ファミリー手帳

無題

引用元:https://www.takahashishoten.co.jp/notebook/31361.html




てちょうのえらびかた—社会人/ビジネスマン編

社会人にもなると、時間の管理はできて当たり前と見なされますから、

数分でも遅刻しようものなら、信用を失ってしまいます。。。

一度失った信用は取り戻すのに相当な時間と労力を必要とします(厳しい!)。

タブレットや携帯で管理しても良いですが、

「やっぱり紙の手帳が落ち着く!使いやすい!」という方は、無理せず手帳を使いましょう。

その方がストレスなく仕事できますから^^

ただデザインは、職業にもよりますが、シックなものがよいかもしれません。

お客様と直接お話する機会が多い方はなおさら、

「いかにもビジネス用!」という感じの手帳だと、拍がつきそうですね。

▼こんなの

Polish_20210204_105750589

そして肝心の中身のタイプとしては、

マンスリーページとウィークリーページのあるものはいかがでしょうか。

例えばですが、、、マンスリーページにはプライベートの予定を書き込む。

そしてウィークリーページには仕事の予定を書き込む。(逆でもOKですよ)

これで、予定がバッティングすることはありませんし、1冊で予定の確認もすぐにできます。

また、マンスリーページしかないものでも対応できなくはないです。

例えば、赤は仕事、青はプライベートと言うように色分けしてもよいです。

▼こんな感じ

Polish_20210204_105937720

ただし!!!

マンスリーページだけだと予定を書き込む欄がとても少ないので、

それでは対応しきれない場合は、

もちろん、ウィークリーページやバーチカルページがある手帳が良いです。

ついでにもう一つ、メモが沢山とれる大判の手帳が便利だと思います。

サイズとしてはA5~くらい。ページが小さいと書きづらいですから。。。

メモ部分を気兼ねなく使えるように、メモ部分の入れ替えができると尚よしです。

表紙のところに同じサイズのミニノートを挟んでみてもよいですね。

▼こんな感じ

IMG_20210204_105615

思い切り!遠慮せず!広いページにガシガシ書けた方が、

のびのびとしたアイデアが浮かびやすいですよ^^

ちなみに、ビジネス用とプライベート用で分けても全然OKだと思います。

私もそうしていた時期がありました^^

(だってビジネスの時間とプライベートの時間、使いたい手帳のデザインが全然違うから!)

てちょうのえらびかた—高校生/大学生編

勉強計画の手帳

引用元:http://www.ikstudie.com/articles/323

学生さんは勉強、課題などがメインとなってくると思いますから、

「勉強の予定」を立てやすい手帳選びをしましょう!

ノープランで勉強するよりも、計画を立てて正しく頑張った方が成果も出やすいです。

この日までに、この参考書を1周終えよう。

この日までに、単語を500個マスターしよう。

この日に先生に質問できるから、この時間を狙って話しかけてみよう。

なんでも思いついたことはすぐに書き込んで、予定を立ててみること。

そしてその通りに実行すること。

あまりに無理な計画を立ててしまったときは途中で反省して、練り直すこと。

この繰り返しが大切ですから、とにかく計画を立てて実行していきましょう^^

1日の欄が大きいものの方が書き込みやすいし、見やすいので、

やはりA5~くらいのサイズがおすすめです。

マンスリーページで一か月の大まかな予定を立ててから、

ウィークリーページで細かな予定を立てていく、、、という使い方もできますよ。

学生さんもできればバーチカルページがあると、時間ごとの予定を立てやすいです。

日々しっかり記録を残していくことで、「これだけ頑張ったんだ」という自信にもなります。

ぜひ手帳を、モチベーションアップにも活用してみてくださいね。

いかがでしたでしょうか。

文房具屋さんや本屋さんへ行って手帳をパラパラと眺める際は、

どのような使い方をするかしっかりとイメージしてから購入すると、

一年間大切に気持ちよく使いとおすことができると思いますよ。

ちなみに余談ですが、プレゼントされて困るものの一つに手帳があります。。。

(気持ちは嬉しいんですけどね。。。)

まず、デザインやサイズ自体が自分の好みではないことが多いですし、

そして、中身も自分のライフスタイルに合っていないことが多い。。。

やはり手帳は、自分で手に取って選ぶのが一番です!

手帳をどなたかにプレゼントにしようと考えている方は、

きちんとヒアリングをした上で選ぶか、一緒に買いに行くと喜んでもらえると思いますよ。

では、今日はこの辺で。

スポンサーリンク
336*280
336*280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336*280