こんにちは。まあしゃです。
私事ですが、金・土・日曜日と、軽井沢へ用があって旅行にいって来ました。
いつものように、ハルニレテラスや銀座通り、
アウトレットでこれでもかと言うほどまた文房具を購入してきました。
それを夜な夜なホテルで眺めてニヤニヤ。写真をパチリ。変態です。
明日からまたこの子達を相棒にして作業できるのでうきうきです!
面白い魅力的な文房具ばかりなので、また紹介しますね。
さて今回は、BICのブライトナーテープをご紹介致します!
消すことができて、しかも発色のいい蛍光ペンをお探しの方はぜひ参考にしてみて下さいね。
○○で消せる蛍光ペン!?どういう仕組み?
こちらがBICのブライトナーテープです。
グレイの部分を捻ると芯が出てくるようになっています。
どうでしょう、形がなんだか蛍光ペンらしくないですよね。
修正テープやテープ糊のような形。
まさしく使い方はそれらと同じで、修正テープやテープ糊のように使うと、
綺麗にラインが引けるようになっているのです。
テープなので色むらができることもありません。インクが乾くのを待つ必要もありません。
かなり使いやすいと思います。なかなかのストレスフリー具合。
そしてそして、引いた線はなんと!!!消しゴムで消すことができるのです。
文字を消す時と同じように、ゴシゴシするだけ。
消しカスに巻き込まれるようにして綺麗にテープがはがれてくれます。
これがまた気持ちいいのです。
なんという素敵商品でしょう。
文句なし!!!
そう、文句…
なし…
そう言いたい。
言いたかった…!
でも!!!
ただ一つ。
ここでお気づきの方もいると思います。
一つだけ気になることが……!
そうです、あれです。
ちょっとデカい。
ペンケースに入れるには、ちょっと大きいのです(あくまで私の)!
2つ入れようもんならパンパンです。
デザインが可愛く、使い心地がとてもいい(そして消しゴムで消すのが気持ちいい)だけに
ちょっと残念…。なので私は、泣く泣く自宅用で使用しています。
もっとこう、こういったテープ式の文房具で、
ペンのような細身のものって作るの難しいんですかね…??
そしたら持ち歩けて便利なのになぁ…。
文具開発したことないのでわかりませんが。(開発者の方がいたらごめんなさい。)
あともう一点。
ちょっと残念だなと思うことは、
テープであるが故にラインの細さを調整できない点でしょうか。
細かい部分に線を引くことができないんですよね。
なので、ちょっと使い勝手は100点満点というわけにはいかなさそうです。
テープタイプの蛍光ペン、人気の色は?
この商品は今のところピンクと黄色の2色しか出ていないので…
正直、人気とかはわかりません。
ただ私は2色とも持っていますが、どちらも綺麗な発色ですよ。
ラインを引くとその部分がとてもよくクッキリ目立ちます。
個人的には、これから青や緑なんかもでるといいなーと思っています。
(そしてついでに、できればもうちょっと細身のフォルムになっててくれると嬉しい!)
BICのブライトナーテープの総評
書き味:★★★★☆
なめらかさ:★★★★☆
インク渇き:★★★★★
持ちやすさ:★★★☆☆
コスパ:★★★☆☆
サイズ:★☆☆☆☆
デザイン性:★★★☆☆
替芯:なし
替芯がないのは仕方ないとして、発色も問題なし。おまけに消しゴムで消せるのが面白い。
ただ一つ、やはりネックは、細部にラインが引けないことと、サイズですね。
その辺の修正テープと比べたら、全然小さめと言えば小さめなんですよ?
でもやはり!
ペンケースに入れるとなると、どうしてもかさばるのが個人的には気になってしまいます。
「大きいペンケースを使っているから全然気にならないよ!」
「ラインも大きい文字にしか引かないから構わないよ!」という方は
ぜひ使ってみて下さいね。
大きさや使い勝手はさておき、なかなか可愛い見た目だと思いますので。
BIC商品なので、PLAZAとかでよく見かけます。
購入したい方は立ち寄ってみて下さい。
(BIC商品って並んでるのを見てるだけでワクワクしますよね!)
バリエーション豊富!テープタイプの蛍光ペン
●<プラス>モジライナー
こちらは蛍光ペンとは少しイメージが違うかもしれませんが、
かなり可愛いのでおすすめします。カートリッジもありますよ!
使い方はBICブライトナーテープと同じで、文字の上からぴーっとラインを引くだけ。
消しゴムで消すことはできません。
ノートにはもちろん、メッセージカードや手紙、手帳などにも活用することができそうです。
引用元:https://bungu.plus.co.jp/product/deco/marking_tape/mojiliner/item.html
▽ 水彩タッチのラインが引けたり…
引用元:https://bungu.plus.co.jp/product/deco/marking_tape/mojiliner/
▽ クレヨンタッチのラインが引けたりするのです!
引用元:https://bungu.plus.co.jp/product/deco/marking_tape/mojiliner/
いかがでしたでしょうか。
変り種の消せる蛍光ペンに興味がある方は、
ぜひ購入して試してみて下さいね!
では、今日はこの辺で。
コメント
なんか、、、最後のクレヨンタッチの画像色と名前合ってない気がします
美緒さま
コメントありがとうございます。
本当ですね、色と名前がずれていて、合っていませんでした…修正いたしました。
申し訳ありませんでした。同時に、細かいところまで読んでくださって、ありがとうございます。これからも遊びに来て頂けたら嬉しいです。
いぇいぇ(ヾノ>ω<` )大丈夫です!
最近このサイトを見るのににハマってます笑
これからも頑張ってください!(*´︶`*)❤︎
美緒さま
なんと嬉しい(T_T)ありがとうございます。これからも遊びに来て頂けたら嬉しいです。